チーム機能は音楽配信プランの内、Unlimitedエンタープライズプランでご利用いただけます。Unlimitedスタータープラン、スタンダードプラン、プロプラン、Pay Per Releaseプランではご利用いただけません。
目次
メンバーを招待できるロール
「アカウント管理者」「権限管理者」は、メンバーの招待・編集・削除をすることができます。メンバーロールについては以下のページをご参照ください。
メンバーを招待する
- チーム機能が利用可能なアカウント(エンタープライズプラン)にログインすると、アカウントメニュー [チームメンバー管理] という項目が表示されています。
- 画面の [メンバー招待] をクリックするとメンバー情報の入力欄が表示されます。メールアドレスを入力し、ロールを選択します。また、任意でメモを登録することができます。メモに入力した内容はアカウント管理者・権限管理者のみに表示されます。
[OK] をクリックするとメンバーへ招待メールが送信されます。招待の有効期限は1週間です。 - 招待が承認されるとステータスが「承認待ち」から「承認済み」に変わります。
メンバー枠が足りない場合は
- 画面の [追加枠の購入] をクリックするとメンバー枠の購入画面が表示されます。
- 必要な人数分を購入してから、メンバーを招待してください。
メンバーに招待されたら
すでにTuneCore Japanのアカウントをお持ちの場合
- 招待メールを確認します。
-
[招待を承認する] を開きます。
- メールアドレス・パスワードを入力し、ログインします。
- ダッシュボードを開くと以下の画面が表示されますので、[アカウントへの招待を承諾する] をクリックします。
- ログインするアカウントを選択する画面が表示されます。こちらより招待されたアカウントのメンバーとしてログインできるようになります。
TuneCore Japanのアカウントをお持ちでない場合
- 招待メールを確認します。
-
[招待を承認する] を開きます。
- ログイン情報の入力ページが表示されますので、パスワードを入力します。利用規約への同意にチェックを入力し、[アカウントへの招待を承認する] をクリックします。
- 招待されたアカウントにメンバーとしてログインできるようになります。
ログイン中のアカウントを切り替える
すでにTuneCore Japanのアカウントをお持ちの場合で、ログインしているアカウントを切り替える場合は、ダッシュボード左側のプルダウンより選択します。
メンバーの編集・削除
メンバーを編集する
- 対象のメンバーの箇所に表示されている [編集] をクリックします。
- 内容を変更し、[OK] をクリックします。
注意
- メールアドレスが変更になった場合は、メンバーを削除し、新しいメールアドレスで再度招待してください。
メンバーを削除する
- 対象のメンバーの箇所に表示されている [削除] マークをクリックします。
- 確認画面が表示されたら [OK] をクリックし、削除します。