サブミットは音楽配信プランの内、Unlimitedプロプラン、エンタープライズプラン、Pay Per Releaseプランでご利用いただけます。Unlimitedスタータープラン、スタンダードプランではご利用いただけません。
新譜リリースをサブミットすることで、バナー・ピックアップ欄・プレイリストなど、配信ストア上であなたの楽曲が展開・紹介がされやすくなる場合があります。
リリースをSubmit(サブミット)する方法
販売開始希望日を設定する
サブミットしたいリリースを作成します。『Step 2 ストア選択』で販売開始希望日はサブミット可能なリリース日(カレンダーで青色の日付)から選択します。
[設定をすべての配信ストアに反映する] をクリックし、全ての配信ストアでサブミット可能な日程が選択されていることを確認してください。
サブミット情報を入力する
『Step 6 サブミット』で [サブミットする] を選択し、アーティスト情報やリリースの説明文を入力します。
注意
- サブミットは1アカウントにつき、1週間に1回までの上限回数があります。
- 上限回数は、サブミットするリリースの審査提出をもって1回消費されます。
- 上限回数は、毎週水曜日にリセットされます。
ヒント
サブミット情報は、できる限り詳細に伝えてみてください。例えば、以下のような情報を入力します。
- 楽曲のジャンル・サウンドの雰囲気
- リリースに関わったアーティスト/クリエイター
- 直近・前作のリリースや結果について