アーティストガイドは音楽配信からプロモーションと分析まで、アーティスト活動の基本シリーズです。ここでは、アーティストの魅力を伝える写真やプロフィールの作成方法をガイドします。
ガイド&チュートリアル
こんにちは。音楽活動音楽ディストリビューションサービス「TuneCore Japan」へようこそ。
アーティストガイドは、音楽を制作されるアーティスト、ミュージシャン、シンガーソングライター、クリエイター等、音楽を制作されている方々へ向けた音楽活動のガイド&チュートリアルです。
「TuneCore Japan」の新しい使い方の発見やスキルアップ、活動のヒントにご利用ください。
はじめに
「音楽」は人々の身近にあり、生活に不可欠なものです。また「音楽」は、言葉の壁を超え、国境を跨ぎ、老若男女関係なく、人と人のコミュニケーションを促進させることができるパワーを持っています。ライブハウス、クラブやフェスでは、人々が集まり、ライブ演奏で熱狂し、ふと参加したイベントやパフォーマンスにより、その日が祝祭的で、かけがえのない1日にもなることもあるでしょう。時に、聴いていた音楽があなたに寄り添って支えてくれることもあるでしょう。
私たち TuneCore Japan は、アーティストそれぞれのゴールに向かって音楽活動を継続できる社会環境創りをミッションとし、「あなたの音楽でセカイを紡ぐ」をヴィジョンに掲げて2012年からサービスを運営しています。
音楽ストリーミングサービス開始が2015年、今では、日本国内はもちろん、音楽を世界中の人々へ届けることは、昔に比べてとても簡単になりました。そして、世界中のアーティストたちにより、毎日10万を超える楽曲が配信リリースされています。昨日も、今日も、明日も、10万曲です。すごい時代ですね。
レーベルや事務所から声がかかるまでは作品をリリースすることすら難しい時代もありましたが、現代ではそんなことはなく、より身近になり、そして簡単になっています。さらに社会文化の変化やテクノロジーの発展に後押しされ、ソフトウェアや機材も安価になり、音楽制作のプロセスもより柔軟になってきています。iPhone等スマートフォンだけで音楽制作するアーティストも増えてきていますよね。
音楽を配信すること、それはあなたの友達や家族へ届けること、あなたのフォロワーへ届けること、ライブに来てくれたファンやリスナーへ届けること、そして地球上のみなへ届けることです。
ブラジルまでCDを郵送することには労力がかかりますが、音楽配信では、2日もあれば届けることができます。
今の時代に必要な音楽活動の知識は、以前とはすこし勝手が違いますが、いくつかの基本をマスターすれば、あなたのやりたいことが実現できるようになります。
- 音楽サブスク/音楽ストリーミングの仕組みを知る
- ジャケット画像をつくってみる
- 音楽の配信をしてみる
- 収益を得る体験をする
- アーティストプロフィールの画像を設定する
- リスナーやファンとコミュニケーションする
TuneCore Japanの使い方はすぐに全部わからなくても大丈夫です。
まずはこのアーティストガイドで、基本から見ていきましょう!💪