Submit(サブミット)とは?
新譜リリースをサブミットすることで、バナー・ピックアップ欄・プレイリストなど、配信ストア上であなたの楽曲が展開・紹介がされやすくなる場合があります。リリースする作品・アーティストの活動内容について、できるだけ多くの情報をサブミットしましょう。
サブミットの利用対象
新譜リリース(未発表のリリース)のみサブミットが可能です。
また、Submit(サブミット)は、『ディストリビューションサービス』をご利用いただいているリリースを対象にご提供させていただいております。Submit(サブミット)のみのご提供は行っておりません。
サブミットの利用料金
『ディストリビューションサービス』の利用料のみで追加料金不要でご利用いただけます。
サブミット締切日
サブミットを行う場合は、販売開始予定日の2〜3週間前までにリリース登録の締め切りがございます。こちらで配信開始希望日を入力すると、サブミットの締切日を確認することができます。
注意
- 当サービスで展開・ピックアップ等を確約することはできません。
- 利用料の決済は審査完了後、できるだけ早めに行なってください。
- 時期によりサブミット可能な締切日に変更があります。(例: 年末年始・ホリデーシーズンなど)
サブミット締切日に間に合わなかった場合
サブミット期限を過ぎてリリースの配信手続きを開始した場合、一部の配信ストアでサブミットが有効にならない場合がございます。
サブミットができない場合
リリースの販売開始希望日がサブミット可能な日程(カレンダーで青色の日付)が選択されているかご確認ください。
また、サブミットは週ごとに上限回数があります。上限回数は毎週水曜日にリセットされます。
サブミットに必要な情報
サブミットには以下の情報が必要です。リリース登録時までにご準備頂くことをお勧めします。
- キャッチコピー:(日本語35文字以内、英語80字以内)
- リリース概要: (当サービスおよび各配信ストアの参考に使用されます)
- アーティスト写真(正方形):
・2400 × 2400ピクセル以上の正方形(JPEG又はPNG)
・最高品質のRGBカラーモード(白黒含む) ※CMYK不可
・アーティストが写真のセンターに位置しているもの
・アーティストにフェードやグラデーションがかかっていないもの - アーティスト写真(長方形): 配信ストアにて使用可能な最新のアーティスト写真
・4000 × 2000ピクセル以上の長方形(JPEG又はPNG)
・最高品質のRGBカラーモード(白黒含む) ※CMYK不可
・アーティストが写真のセンターに位置しているもの
・アーティストにフェードやグラデーションがかかっていないもの
・頭部や体の一部、両サイドがトリミングされているもの、ジャケット画像、ジャケット写真と同じ写真やロゴ、文字が入っているものは使用できません